![]() |
山行時間=山歩き約4時間 休憩 2時間 情 報=おトイレは 掬星台に、ビュ-ラインの駅にありました。 歩行コース= 五毛バス停(9:00)〜 杣谷堰堤前 (9:23)〜 摩耶東谷分岐点(9:35)〜 渡渉(9:45)〜 小屋(10:04)〜 尾根取りつく(10:11)〜 岩場(10:45)〜 山寺尾根合流(10:53)〜 掬星台(11:22-13:37)〜 上野道(13:37)〜 天上寺跡(13:51)〜 尾根道分岐(14:57)〜 五鬼城展望公園(15:03)〜 B展望台(15:13)〜 上野道登山口(15:25) ■山寺尾根に合流するまで 標識一切ありません。 ■謎の小屋付近が分かりにくいです。 ■滝上の小屋の横上部に岩テラスがあります。 ■岩を踏みながら北へ進むと 尾根に取りつけます。 ■尾根に取りつけばふみあと明瞭です。 ■アクセス=阪急六甲より 青谷周り三宮行市バスに乗り「五毛」下車 |
![]() 1)長峰堰堤前に9:23到着です。 | ![]() 2)さっそうと歩かれる「しーちゃん。」 | ![]() 3)摩耶東谷を渡渉し右へ。 |
![]() 4)東谷分岐です。 | ![]() 5)しばらくして渡渉。 | ![]() 6)涼しげな滝です。 |
![]() 7)階段に整備されてはいます。 | ![]() 8)「ネジキ」の季節の様です。 | ![]() 9)滝上より。 |
![]() 10)浅い沢の横を 進みます、 | ![]() 11)大きな堰堤前に 「すだれ滝」です。 | ![]() 12)滝前を登られる しーちゃんです。 |
![]() 13)堰堤超えのはしごです。(しーちゃんご提供) | ![]() 14)梯子を登り少し下ると 堰堤内に降り立ちます。 | ![]() 15)そのまま進むと、屹立した岩壁横を通過します。 |
![]() 16)回り込むと例の謎の小屋です。 | ![]() 17)(しーちゃんご提供) | ![]() 18)岩道にはロープがありました。 |
![]() 19)滝上の小屋です。(しーちゃんご提供)ドアが壊れていて 内部が見えました。 | ![]() 20)小屋横を進むと 階段があり、 ![]() 21)岩テラスへと進めます。 |
![]() 22)展望がありました。 | ![]() 23) 摩耶東谷北尾根取りつきです。 | ![]() 24)テイカカズラ |
![]() 25)チラリ見えた展望がうつくしかったです。 | ![]() 26)木に赤丸印。 | ![]() 27)核心部の岩超え。 |
![]() 28)レンゲツツジでしょうか。 | ![]() 29)山寺尾根に合流でした。 | ![]() 30)東谷北尾根 山腹道は通行止め |
![]() 31)やがて 天上寺分岐 | ![]() 32)コアジサイ | ![]() 33)ハコネウツギ |
![]() 34)オカトラノオ | ![]() 35)ヤマボウシ | ![]() 36)おお! いいじゃん、この景色!! |
![]() 37) | ![]() 38) | ![]() 39) |
![]() 40) | ![]() 41) | ![]() 42)風がありまして、東屋でランチタイム〜♪ |
![]() 43)涼しすぎるねと 702で ホットコーヒーブレイク | ![]() 44)自然園へ行くことに。 | ![]() 45)あじさいの群生はいま一つでした。 |
![]() 46)コウホネ | ![]() 47)モリアオガエルの卵。 | ![]() 48)ヨメナでしょうか、群生していました。 |
![]() 49)上野道起点 | ![]() 50)天上寺跡と順調に下ります。 | ![]() 51)大杉さんにもより、、。 |
![]() 52)お地蔵さんの ある休憩所。 | ![]() 53)ツルアリドウシが 咲いていました。 | ![]() 54)摩耶花壇はサッシがさらに着いたよう。 |
![]() 55)虹の駅でトレイ休憩 | ![]() 56)うわー ホタルブクロ 今年初見だ! | ![]() 57)鉄塔の見える展望箇所。 |
![]() 58)尾根道へと進んでみました。 | ![]() 59) | ![]() 60)あらら倒木でした。 |
![]() 61)五鬼城展望公園到着。 | ![]() 62)ここの展望もなかなかGOODです。 | ![]() 63)掬星台では見えなかった ハルカスが見えた。 |
![]() 64)そしてB展望台脇に下りました。 | ![]() 65)B展望台で バンザイー!! | ![]() 66)鉄棒広場の アジサイ。 |
![]() 67)さあ 登山口です。下りました。 | 楽しかったね、と呟きながら 王子公園駅を目指しました。 しーちゃんは またスーパーグランマーに 変身ですねっ。 つかの間の山歩きですが、気分転換になられたかな? 次は ●●を目標に 頑張ろうー★ 「おおーー!」「いぇいいーーー!」と言う事で お開きでした。 山さん 今日も楽しかったよ、 ありがとうー★ |