![]() | ![]() |
■山行時間=山歩き約5時間 街歩き1時間 (休憩含む) ■情 報=おトイレは掬星台に 市ケ原に 見晴らし展望台 新神戸ありました。 ■ルート=上野道(5:10)…B展望台(5:20-42)虹の駅(6:20)…旧天上寺跡(6:50)…掬星台(7:10-25)…天狗道起点(7:35)…学校林道(8:15)…市ケ原(9:12)…五本松堰堤(9:35)…新神戸駅(10:05)…徒歩で帰宅 ■特に危ない箇所はありませんが 天狗道下りでは スリップ注意です。 |
![]() 1)ビューライン前 | ![]() 2)左へ曲がります。 | ![]() 3) |
![]() 4)右へ曲がると「上野道登山口」 | ![]() 5)標識アップ。 | ![]() 6) |
![]() 7)右に登れば、B展望台でーす。 | ![]() 8)朝日が昇ってましたー。(⌒∇⌒) | ![]() 9)もやってて、きれいです。 |
![]() 10)パン おにぎり、コーヒーです。 | ![]() 11) | ![]() 12)朝日にカンパーイ |
![]() 13)摩耶山にも カンパーイ。 | ![]() 14) | ![]() 15)13丁石でも休憩だ。 |
![]() 16)次の展望箇所です。 | ![]() 17)空の色がきれいー☆ | ![]() 18) |
![]() 19)青谷道東尾根を眺め休憩。 | ![]() 20) | ![]() 21) |
![]() 22)虹の駅まえから、、 | ![]() 23)ロープウエー駅。 | ![]() 24)摩耶花壇 |
![]() 25)お地蔵さん前も展望だめでした。 | ![]() 26) | ![]() 27)青谷道合流点。 |
![]() 28)山門をくぐり、、 | ![]() 29)ふとみると石垣にしがみつくモミジ | ![]() 30)追い抜いていただきました。 |
![]() 31)旧天上寺跡。 | ![]() 32)親子杉をくぐって、、10分で、 | ![]() 33)歩きにくい石階段が終わると掬星台です。 |
![]() 34)ハコネウツギ | ![]() 35)あっ ヒトツバタゴの木に花が。 | ![]() 36)以前のような満開ではありませんが、 |
![]() 37)展望は な、、んも見えない。ミルク色。 | ![]() 38) | ![]() 39)サラサドウダンでいいかな。 |
![]() 40)天狗道へと山上道路を西へ進む。 | ![]() 41) | ![]() 42) |
![]() 43)アドベンチャールート分岐。 | ![]() 44) | ![]() 45) |
![]() 46)気を付けて! | ![]() 47)チラリ 街の展望。 | ![]() 48)結構な岩場です。 |
![]() 49) | ![]() 50)岩屋尾根合流点近く。 | ![]() 51)(8:15)学校林道。 |
![]() 52) | ![]() 53) | ![]() 54)地蔵谷の向こうに黒岩尾根。 |
![]() 55)ベンチで お茶休憩でした。 | ![]() 56) | ![]() 57) |
![]() 58)20クロスからの道と合流だ! | ![]() 59)これは高尾山。 | ![]() 60) |
![]() 61)(9:12)市ケ原へ下ってみた。 | ![]() 62) | ![]() 63) |
![]() 64) | ![]() 65)貯水池がきれいになった。 | ![]() 66) |
![]() 67)わぁ 満水だわ。 | ![]() 68)わぁ 水が越して流れてる。 | ![]() 69)五本松堰堤で 祈念写真。 |
![]() 70) | ![]() 71)「隠れた滝」が威勢がいいです。 | ![]() 72) |
![]() 73) | ![]() 74)テイカカズラ | ![]() 75)見晴らし展望台 スルー。 |
![]() 76)工事中トイレ。 | ![]() 77) | ![]() 78)いさご橋 |
![]() 79)新築トイレ前 通過。 | ![]() 80)(10:05)ローカルな新神戸駅前 | ![]() 81)「あじさい」が 見送ってくれた。 |
![]() 「草イチゴの実」 | ![]() 「スイカズラ」 | ![]() 「ハルジオン」 | ![]() まだ咲いていた「モチツツジ」 | ![]() 「コアジサイ」 |
![]() 「サクランボ」 | ![]() 「ハコネウツギ」 | ![]() 「ハコネウツギ」 | ![]() 「ヒトツバタゴ」 |
![]() 「モチツツジ」 | ![]() 「満天星つつじ」 | ![]() 「ナルコユリ」でした。 | ![]() | ![]() 「ツクバネウツギ」 |