![]() | ■山行時間=山歩き約3時間30分 ■情 報= おトイレはビューライン駅に 掬星台にありました。 ■ルート= 上野道登山口(13:15)… B展望台(13:30)… 13丁石(13:40)… 鉄塔が見える展望地(13:50)… 虹の駅(14:10)… 摩耶花壇(14:15)… 青谷道合流点(14:30)… 山門(14:33)… 旧天上寺跡(14:42)… 掬星台(15:05-44)… 旧天上寺跡(15:55)… 虹の駅(16:15)… 上野道登山口(16:55) |
■アクセス= 阪急王子公園駅 東口より 線路沿いに 東へ。踏切がある 交差点を北へ進む。 国玉線を過ぎ かおる幼稚園があるあたり わき道を左に進めば 神戸高校北の登山口へいけます。 道なる。 直進し 次の4差路を北へ取ると、PK に「五鬼山展望公園」の標識がある箇所にでます。 次の3差路を北へ進むと 上野道登山口です。 登山道は明瞭です。が、わき道もあるので、入り込まないように。 |
![]() 1)wakuwaku お祭り 3年ぶりでーす。 | ![]() 境内の梅に実が! | ![]() ? バラ ? |
![]() 4)「←五鬼城山」の標識があります。左折。 | ![]() 上野道の標識あります。右折。 | ![]() みちなりに、、 |
![]() 7)(13:15)上野道登山口でーす。 | ![]() おっ!展望よさそう! | ![]() はぁーはぁー足が重いです。(><) |
![]() 10)B展望台 いいけしき~♪ | ![]() あっ 倒木です!! | ![]() |
![]() 13)13丁石 休憩! | ![]() 展望地から。 | ![]() |
![]() 16)クサイチゴ | ![]() 実が育ってます。 | ![]() ホタルカズラ | ![]() ホタルカズラ | ![]() モチツツジ |
![]() 21)ツツジ越しの 三宮の風景。 | ![]() ここにも、モチツツジです。 | ![]() ウツギですねっ! | ![]() モチツツジ多し! |
![]() 25)ちょっと休憩。 | ![]() | ![]() 旧キャンプ場の受付棟 | ![]() 虹の駅付近から。 |
![]() 29) | ![]() 摩耶花壇 活動されてました。 | ![]() |
![]() 32)青谷道合流点 | ![]() 山門。 | ![]() ながーーーい石の階段。 |
![]() 35)旧天上寺跡。 | ![]() いい景色~。 | ![]() 「よいしょっ!」(⌒∇⌒) |
![]() 38)山頂部に着きました。 | ![]() ムラサキケマン | ![]() 今年もキケマンが咲いてた! | ![]() カキドオシ |
![]() 42) | ![]() 掬星台展望台 にぎわってます。 | ![]() |
![]() 45) | ![]() |
![]() 47) | ![]() 「馬酔木」 | ![]() | ![]() |
![]() 51) | ![]() ペットボトルにお湯を戻して、、 ドリップ。 | ![]() | ![]() 山コーヒー美味しい。 |
![]() 55) | ![]() | ![]() |
![]() 58)山門 | ![]() | ![]() |
![]() 61)ロープウエー虹の駅 | ![]() 展望地で、 | ![]() おっ ニセアカシアGet。 |
![]() 64)B展望台 | ![]() 登山口。 | ![]() |
![]() 67) | ![]() あっ 夜店が出るんだ!!(⌒∇⌒) | ![]() |