■山行時間=歩き約2時間50分 ■情 報=おトイレは 大池駅 谷上駅にありました。。 ■ルート=新神戸駅(12:50)…市営地下鉄で谷上…神戸電鉄に乗り換え…大池駅(13:03)…登山口(13:15)…天下辻(13:25)… 天下辻に戻る(13:40)…鉄塔(14:03)…展望がある箇所(14:06)…花山分岐(14:10)…鰻手池南(14:25)…鰻手池(14:30)…ゴルフ場付近(14:45)…鰻手池(16:00)…民家(15:40)…谷上駅(15:50)…地下鉄で…新神戸駅(16:30) ■ 分岐が多いです。縦走路をよく確認してあるきました。 |
![]() | ![]() |
![]() 1)大池駅を北にです。 | ![]() 信号を渡る。 | ![]() |
![]() 4)お寺の横を進む。 | ![]() 5)お寺の門 | ![]() |
![]() 7)ブルーシートが張ってありました。 | ![]() 8)初めての標識。橋を渡る。 | ![]() 道なりに進むと、民家のすぐ横が登山口。 |
![]() 10)「太陽と緑の道」と書かれた標柱。 | ![]() | ![]() フエンス沿いに登山道がある。 |
![]() 13) | ![]() | ![]() 15) |
![]() 16)天下辻トウチャコ | ![]() 三菱雪稜クラブの有名な標識。 |
![]() 18)ニガナ | ![]() 19)コナスビ | ![]() 有馬ウマノスズクサ | ![]() 21)出会った ハイカーさん。 |
![]() 22) | ![]() | ![]() |
![]() 25) | ![]() | ![]() |
![]() 28) | ![]() | ![]() |
![]() 31) | ![]() | ![]() |
![]() 34)安心する標識 thank you! | ![]() あー!種ですね。 | ![]() バイクの轍の後。 |
![]() 37) | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() 42) | ![]() (14:03)鉄塔!地図上が確認できた。 | ![]() (14:06)展望地でした。 |
![]() 六甲ガーデンテラスかな。 | ![]() 三差路です。 |
![]() 48)標柱 | ![]() コガクウツギ | ![]() 茨 | ![]() スイカズラ | ![]() ニガナ |
![]() 53)ゴフル場への道に合流したよ。(⌒∇⌒) | ![]() | ![]() |
![]() 56) | ![]() | ![]() |
![]() 59)あれーゴルフ場じゃん! | ![]() おやーー☆ | ![]() うさぎちゃん。(⌒∇⌒) |
![]() 62)天下辻からの出口。 | ![]() | ![]() ユキノシタ |
![]() 65)?? | ![]() テイカカズラ | ![]() |
![]() 68)民家が現れたよ。 | ![]() 突き当りが駅だ。 | ![]() 谷上駅 |
![]() 71)丸太ベンチで 缶コーヒいただく。 | ![]() 新神戸駅出口 | ![]() おつかれーー自撮り |