■情 報=JRで大阪へ 環状線1番ホームより「大和路快速 加茂行」にのる。 加茂駅で「亀山行」に乗り換え。次の駅「笠置駅」で下車。 キャンプ場は駅から徒歩5分ほど。曲がり角に 表示がありました。 日曜日は曲がり角に ガードマンさんがおられました。 |
![]() 1)車中寝ております。 | ![]() 最寄駅から2時間 ついたー☆★ | ![]() 孫のババ激写です。 |
![]() 4)笠置駅 | ![]() 後醍醐天皇のモニュメント | ![]() 東へ進みすぐの キャンプ場入り口への曲がり角です。 |
![]() 7) | ![]() | ![]() |
![]() 10)受付です。大人1000円 子供600円です。 | ![]() テント設営 ランチでポップコーン。 | ![]() 後、conokaさんへ薪買いに。 |
![]() 13)短いサイズのを購入。 | ![]() 張り切って。薪を割る。うん割れない? | ![]() 15) |
![]() 16)テントの東側 | ![]() テントの西側 | ![]() 18)薪割りを休憩 石積遊びです。 |
![]() 19) | ![]() | ![]() |
![]() 22)ちょっと足をつけて石投げ。 | ![]() バーバーぼちぼち 焼こうか そうだね。 | ![]() 火をつけてくれるそうです。 |
![]() 22)「見てみて 暮れてきたよ。」 「あっ ほんまやー」 | ![]() | ![]() バーベキュー後 薪でMY箸を作ってます。 |
![]() 28)My箸が できてきました。 | ![]() 焚火って 飽きない 癒されます。 | 「ラーメンの匂いしてきた」 「うまそー」 「バーバ次は夜食にラーメンがいい」 「お酒飲んで〆にラーメンやん」 「がっつりバーベキューしてラーメンは無理でしょう」 「チキンラーメン1/3でいい。こんどしてなーー。 ( また来るつもりかよ。次は一人できたいよん) 10時ごろまで焚火をして、 おやすみなさーーい 慣れたのか 川音もきにならず 割とよく眠れました。(⌒∇⌒) |
![]() 31)5:30 | ![]() 7:02 | ![]() 7:14 |
![]() 34)テントから首だけ出して、あはは | ![]() 朝日で美しい笠置キャンプ場です。 | ![]() 彼岸花ウオッチング |
![]() 37) | ![]() | ![]() |
![]() 40) | ![]() 桜がもう葉を散らしています。 | ![]() 暑かったからでしょうね。 |
![]() 43)関西本線の高架をくぐると。 | ![]() 笠置大橋です。 | ![]() |
![]() 46) | ![]() | ![]() |
![]() 49)ダレております。笑 | 橋から戻ると 10:40といい時間。 孫と合流 用をたして 駅へ出発でした。 駅へは15分前に着き、よかった。 自販機でチケットを買いましたが、駅員さんはおられません。 自動改札もないのが 解せないようで、説明。 「きっぷはどうするん」「最後の●●駅で出せばいいんだよ」「ふ、、ん」 加茂につくと 「切符どうするん?」 「出したらあかんよ。最後の駅で出せばいいねん。」 切符販売機もない駅が 沢山あるよ。車中で買ったりするんよ。 「へぇーーー」と 車移動が多いから 電車が良くわかってないようです。 「加茂で<大和路快速>に乗り換えると 大阪まで行けるからね。」と説明 大阪駅ではエレベーターで 神戸線へ移動するからね。 勉強になってよかったね。 新快速に乗れたので「芦屋で降りて普通に乗るよ」「うんうん」 次は一人で行きたいよ。お疲れさんでした。 |