■ルート=六甲トンネル…唐櫃…六甲北有料道路…吉川…舞鶴若狭道…丹南篠山…176号線…289号線…ハイマート佐中オートキャンプ場 |
![]() | 「11月の連休に キャンプに行こう」となりました。 娘を誘うと、旅行の予定ありでした。 では 3人で行こう、と検索 あちらこちら検索しましたが、土日は すでに満員!! にびっくりでした。 月曜日に休暇が取れることになり 11月6日7日に決定。 電源があるキャンプ場がありましたが、きれいに整備されすぎ!と 却下。 ではとさらに検索すると 近くて 比較的お安いところが 開いていました。(⌒∇⌒) 篠山は 「ハイマート佐中オートキャンプ場」に決定。1時間強で行けます。 鶴甲から 六甲トンネルへ 唐櫃へと抜けて 北神戸にのる。吉川で 舞鶴自動車道へ。 丹南篠山で降りて 北上です。 |
![]() 1)昼食後登って見た キャンプ場 | ![]() 設営付近。 | ![]() なにわともあれ ランチだーーっ!! 孫が薪を主人ののみで割ってます。 |
![]() 4) | ![]() | ![]() やっと テント設営 |
![]() 7)私もやっとワークマンテントで 寝られます。(⌒∇⌒) | ![]() 入り口を開けて ピース! | ![]() |
![]() 10)ダムの階段 | ![]() ダム湖 | ![]() ワカサギ釣りのいかだ。 |
![]() 13)センブリ発見。 | ![]() 上から見た キャンプ場です。 | ![]() 15)まだ 何か食べてる?? |
![]() 16)炊事場に コンロ下の台が置いてありました。 | ![]() ボールゲームしてます。 | ![]() 18)満天星つつじでしょうか 真っ赤ですえん。 |
![]() 19) | ![]() オイルランタンも 買いはりました。 | ![]() |
![]() 22)いか かき、ほたて とまと | ![]() | ![]() |
![]() 25)(7:10)朝霧でした。 | ![]() 幻想的です。 |
![]() 27) | ![]() ダム湖も 霧の中。 | ![]() |
![]() 27) | ![]() | ![]() 焚火番 |
![]() 33)焚火かかり。 | ![]() わー晴れてきた☆―☆ー☆ | ![]() 炭は捨てられます。 |
![]() 36)お世話になりました。 | ![]() 徐々にテントが減ります。 | ![]() ワカサギは止めることに |
![]() 39)長閑な景色だ。 | ![]() 一会庵トウチャコ 10年ぶりです。 | ![]() 囲炉裏席に座れました。(⌒∇⌒) |
![]() 42)歯ごたえバツグンです。 | ![]() | ![]() |
![]() 45)わぁー六甲が見えてきたー☆ | ![]() 明太子パークへ来ました。 | ![]() |
![]() 48) | ![]() | ![]() |
![]() 51) | ![]() | 六甲トンネルを出ると 海が見えてきた。 神戸人は 一日一回 海が見えないと寂しいね、などと話しつつ 帰宅でした。 今回も天気にめぐまれてよかった。 「shipoくん 次いつキャンプに行く?」と 息子殿。 つぎは、、、こっそり単で行きたいもんだ。 お付き合いくださいまして、ありがとうございました。 |