■走快:奥卯辰山サマーランニング2018【SS版】 | 金沢中央走ろう会:編集長のマラソン写真集 |
開催日:2018年8月の日曜 | 掲載:2018/08/10|更新:2018/10/25 |
●芝生の丘陵公園で走力を高めたかったのですが、今年は中止です。 | |
夏場はマラソンのシーズンオフ。ロードを離れて、アップダウンのある芝生公園で走りをリフレッシュします。 この行事は、編集長のお気に入り。2004年から参加しています。ゴルフ競技会と登山の日程が入らない限り出席します。居残り練習も楽しみの一つです。会員以外の一般参加者も増えてきました。 ところが今年は、この会場利用に異変が生じました。公園開園前の安全確認作業を7時から行い、開園は8時からというものです。 夏季は暑いことから早朝ランが原則です。行事で設定している時間は6:00〜8:00です。8時開園に合わせると日差しは強く気温も上がっています。やむなく奥卯辰山健民公園での行事は中止としました。 この行事は、一般参加者も参加した『市民ジョギング教室』としても運用しています。希望者は、例会に参加してもらうこととしました。 |
|
![]() |
|
サマーランニング2017=昨年の写真です | |
![]() |
●中止案内 | |
【7月24日=緊急連絡】奥卯辰山サマーランニング2018は中止です。 | 事務局 |
7月29日(日)から5回開催する予定でした奥卯辰山サマーランニング。奥卯辰山健民公園の熊出没に関する安全管理が厳しくなりました。7時に巡回し安全確認後、8時開園というものです。安全が確認されたとしても8時からでは太陽高度があがり、日差しも強く、気温も高くなります。開園も不確実なことから、今年の奥卯辰山サマーランニングを中止とします。 なお、日曜朝6時から四高記念公園(旧中央公園)で金沢中央走ろう会の定例練習会を行います。参加されたい方はどうぞいらしてください。 |
|
【熱中症対策】 |
■異常な高温が続いています。熱中症にならないよう充分注意してください。 |
上記は、熱中症対策と暑熱順化トレーニングの資料(リンク先)です。暑さの続くなかでのランニングに参考にしてください。 |
Copyright Kanazawa-runners.com 2018|Photo Album |