- 泉州地域のだんじりのページ -
・泉州地域のだんじり・ |
|
![]() |
地車名鑑 |
![]() |
だんじりの部屋 岸和田のだんじりを主に掲載されています。でも岸和田以外のだんじりの行事予定も色々載っており、だんじりマニアにとってはチェックするべきページだと思います。 |
![]() |
泉州の上だんじり 泉州にある上だんじりと下だんじりの中で、上だんじりを主に掲載されています。高石市のだんじり紹介も掲載されており、上だんじりファンにとってはとても参考になるページです。 |
![]() |
泉州だんじり行脚 堺市から田尻町までの泉州地区のだんじりについての資料集的なページです。よくこんなに沢山調べられたなぁって関心するページです。 |
![]() |
日本の山車祭 泉州地域のだんじりについてのページです。だんじりの新調予定や修復予定、新調・修復の工務店等情報満載!ぜひ必見です! |
・岸和田市のだんじり・ |
|
![]() |
集まれ!だんキチ・祭花たち! 岸和田の藤井町の方が作成されたページです。藤井町のみならず、岸和田市、その他泉州地域のだんじりについて詳しく掲載されています。是非とも必見! |
![]() |
岸和田地車 "絆" 岸和田のだんじり祭りを中心に掲載されていますページです。特にだんじりの写真を沢山掲載されており、またリンク集は凄く、沢山の祭りページとリンクされています。 |
![]() |
だんじりネット 岸和田市のだんじりについてのページです。各町紹介の他に、番外編と言う事で他町のだんじりや入魂式の様子についても紹介されています。 |
![]() |
今木屋 岸和田市・今木のだんじりについてのページです。今木のだんじりの写真だけでなく、その歴史についても色々調べられています。 |
![]() |
ぎんちゃん 岸和田だんじりまつりについて掲載されているページです。だんじり以外でも競馬についての情報も載っていました。 |
![]() |
葛城町若頭会 岸和田市・修斉地区葛城町のだんじりについてのページです。他にも修斉地区や東岸和田地区のだんじりについて紹介しています。 |
![]() |
上町 -岸和田だんじり写真館- 岸和田市上町についてのページです。だんじりの写真や彫り物の画像、情報等が色々掲載されています。 |
![]() |
岸和田だんじり祭振興会 NPO法人・岸和田だんじり祭振興会のページです。だんじり祭りの歴史語るコラムや寄席の紹介等だんじり情報に富んだページとなています。 |
![]() |
みすたぁAるーむ 岸和田のだんじりについてのページです。だんじりの写真等も掲載されており、だんじり以外でも風景写真等も掲載されています。 |
![]() |
藤麿茶屋 岸和田市稲葉西のだんじりについてのページです。特に稲葉西のだんじりの彫刻場面や寸法について掲載されています。こんなに詳しく載っているページは初めて見ました。 |
![]() |
鯔背な男達 岸和田市岡山町・東出小路のだんじりについてのページです。名前通り、鯔背(いなせ)な男達のページになっています。 |
・貝塚市のだんじり・ |
|
![]() |
けやきの杜 貝塚市・半田のだんじりについてのページです。主に半田のだんじりですが、岸和田市のだんじりについても紹介されています。 |
![]() |
貝塚のまつり 「けやきの杜」管理人が送る、貝塚市内のだんじりや太鼓台に関してのサイトです。 |
・泉佐野市のだんじり・ |
|
![]() |
だんじり長滝三番館 泉佐野市長滝のだんじりについてのページです。彫り物等の写真も充実しており、見ごたえ十分なページです。 |
・熊取町のだんじり・ |
|
![]() |
まつのホームページ 大久保のだんじりだけではなく、熊取町のだんじりの事を紹介しているページです。写真も多く、とても参考になります。 |
![]() |
小谷区 地車保存会 熊取町小谷区だんじりについてのページです。鳴り物の音もアップされており、とても興味深いページです。 |
・田尻町のだんじり・ |
|
![]() |
にいやんの地車小屋 田尻町・嘉祥寺のだんじりについてのページです。嘉祥寺のだんじりの歴史等も詳細に掲載されています。 |
・泉大津市のだんじり・ |
|
![]() |
泉州和泉だんじり会館,泉大津だんじり会館 |
![]() |
だんじりスナップショット 泉大津市と岸和田市・旧市のだんじりについてのページです。名前の通り、スナップ写真が多数掲載されています。動画もあり、見応え十分なページです。 |
・和泉市のだんじり・ |
|
![]() |
府中だんじり祭 泉北地方のだんじりについてのページです。だんじりの画像が多数載っています。やぐらだけでは満足できない方には必見! |
・高石市のだんじり・ |
|
![]() |
匠マニア部 高石市・匠地区のだんじりについてのページです。匠マニアとあって、中々ユニークなページになっています。 |
・堺市のだんじり・ |
|
![]() |
未来の翼 堺市・八田荘地区の家原寺町のだんじりについてのページです。祭りの写真だけでなく、だんじりの名称毎の写真も掲載されており、とても参考になります。 |
![]() |
鳳・野田の地車 堺市鳳・野田地区のだんじりについてのページです。だんじりの写真が多数掲載されており、とても参考になるページです。 |
![]() |
富木 堺市鳳地区・富木のだんじりについてのページです。だんじりの写真や彫り物の画像等色々な情報が掲載されています。 |
・だんじりの彫物・ |
|
![]() |
彫物小屋 各地区のだんじりの獅歯み・飾目・懸魚・車板・木鼻・獏鼻・柱巻き・板勾欄・参枚板等が掲載されています。ここまで各地区の彫り物が掲載されているページは見た事がありません。 |
![]() |
上地車彫刻 彫り物の部屋 だんじりの彫り物についてのページです。↑の「彫物小屋」と同じ管理人さんのページです。 |
![]() |
南河内地車振興協会 南河内地区のだんじりについてのページリンク集です。↑の「彫物小屋」と同じ管理人さんのページです。 |
・だんじりの鳴物・ |
|
![]() |
民の謡(たみのうた) 民の謡代表・篠笛奏者、森田玲のHP。篠笛(だんじり、民謡等)の演奏・指導・販売、調査・研究をおこなっています。 |